
2/15(土)当番期引継ぎ式が輔仁会館で行われました。
輔仁会から大金会長、池田副会長、勝木副会長、事務局の前川さんの4名、41期からは若槻委員長をはじめとする8名、42期からは9名が参加しました。

最初に大金会長から、この引継ぎ以降、正式に42期が活動していくことになること。なにか困ったことがあったら気兼ねなく相談してほしいと暖かいお言葉をいただきました。続いて輔仁会事務局からの連絡事項を確認し、各部ごとに分かれて引継ぎ事項を確認しました。
副委員長小林は、副事務局長の本間さんと一緒に、41期の事務局長黒木さんと副委員長徳橋さんから、年間作業スケジュールに基づいて説明を受け、過去のデータや「輔仁会実行委員会印」の印鑑などを受け取りました。
この後、すすきのグランド居酒屋富士にて懇親会が開かれ、池田副会長の乾杯の音頭で始まり、和気あいあいとした雰囲気で進みました。
場所を移して開かれた2次会では、41期の方たちから、「42期のみんな、がんばって!!」という応援メッセージ付きのケーキまでいただきました。
いよいよ私達42期が正式に当番期として活動していくことになります。輔仁会役員会にも招待され、定期的に活動の進捗状況なども報告していきます。 輔仁会イベントの運営など、これまで以上により多くの同期の皆様の協力が必要になりますので、皆さんよろしくお願いします。
実行副委員長 小林亨弘
Comments